鍵が折れた体験談
玄関の鍵が折れてしまいました。(25歳 男性 フリーター)
十年ほど前のことです。学校から帰った私は、玄関をあけようと、錠前に鍵を差しこみ回した。すると、特に強い力を込めたわけでもなかたのですが、鍵は中心部からポッキリと折れてしまいました。
折れた鍵は、鍵穴の奥に詰まって、取り出すことができません。そのとき我が家で使っていた錠前は、旧来のタイプである、ピンタンブラー錠でした。
とりあえず私は、インターホンを鳴らし、なかにいる母にドアを開けてもらいました。母はなにか私に言いたげな顔をしていましたが、私だって折りたくて折ったわけではないのでうす。どことなく非難がましい母の視線を無視して、私は鍵屋さんに電話で相談しました。
鍵を取り出すためには、だいたい一万円くらいの費用がかかるとのことだったので、なんだかひどく損をした気分になりました。なので、どうせこの際なので、錠前ごと取り替えることに決めました。当時は、ピッキングが横行し、空き巣が問題になっていたので、ちょうどいい機会だと思ったのです。
鍵屋さんは申し込んでから、三十分くらいで来てくれました。そしてすぐに作業を開始したのです。
新しく取り替えたのは、『ディンプルキー』と呼ばれるタイプのものでした。前に使っていたのは、ノコギリのようにギザギザしたものでしたが、こちらは鍵にボコボコとした溝ができています。こちらのほうが、防犯上、強い力を発揮してくれるとのことでした。見た目もたしかにスタイリッシュだったので、私の気に入りました。
結局、いろいろ取り替えたので、費用は合計で三万円くらいかかりました。しかし、セキュリティも高まったことだし、仮に前のままで空き巣に入られていたら……。と考えれば、むしろ得したんじゃないかと、前向きに考えるようにしました。
クラピタルの実績
開錠実績
南京錠、トイレの内鍵、スーツケース、玄関扉、ロッカー、トランクケースからベンツ、BMW、ジャガーなどの車のドア解錠も実績多数ございます。車の場合は開けれないドアはありません!自動車やバイクインロックやキーの閉じ込めの場合は直ちに出張開錠します。
金庫についてもマグネット式から業務用まで幅広く対応することができます。
取り付け、交換実績
シャッター、勝手口、窓の引き戸錠、業務用金庫のダイヤル交換や倉庫、オフィス入り口の指紋認証キーやテンキー式の鍵取り付けまで対応実績があります。
鍵作成実績
イモビライザー付きのキーやスマートキー、外車も製作可能です。ランドローバー、フォルクスワーゲン、フォード、キャデラックなどの鍵作製の実績もあります。事務机やロッカー、キャビネットの鍵にも対応。
合鍵やスペアキー作成にも対応していますが、一般の鍵の場合は店舗に持って行かれた方が安い場合があります。スマートキーやイモビの鍵については対応できない鍵屋さんが多いため当社でも複製・コピーに対応しています。
対応メーカー
美和ロック(ミワ・MIWA)、SHOWA、マルティロック、 ゴール(GOAL)、アルファ(ALPHA)、ウエスト(WEST)、カバスター、ロイヤルガーディアンなど。
技術スタッフから一言
通常の机には引き出しが合っても鍵が付いていないことが多いです。そうなると中にあるものがどうしても簡単に取られてしまいます。補助錠や南京錠などがとても簡単に付けることができます。どちらも簡単に開けることができない上に硬いので破壊されることが少ないです。沢山付けることでもセキュリティを強化することができますがあまり多いと対応する鍵がどれかわからなくなります。